2015-11-01から1ヶ月間の記事一覧
家庭の照明器具のLED化であとまわしになりがちなのが、キッチン流し台上や洗面化粧台上の直管型蛍光灯ですね。電球やシーリングライトに比べると点灯の機会が少ないし、直管型LEDランプが割高なことも理由のひとつ。 確かに、一本1000円台の格安直管型LEDラ…
室内空間の除菌や消臭をするアイテムとしてまず思いつくモノといえば空気清浄機の設置ですね。昨今はイオン発生や強力なHEPAフィルター搭載型の空気清浄機がズラリと登場して家電量販店の売り場に並んでます。 確かに、新型インフルエンザやノロなどのウイル…
都会の冬で悩ましいのが突然の降雪や朝の路面の凍結です。通勤途中とか靴がツルツル滑って危なっかしくて仕方ない。朝起きたら真っ白でアチャーっとあわてずにすむように、防滑仕様のビジネスシューズを一足は用意しておきたいところ。 しかしその手の防滑・…
ふとん乾燥機は、乾燥マットが不要で、ふとんにアタッチメントを挿し込むだけですばやく暖めと乾燥ができるタイプが主流になってきましたが、なかでも「日立 アッとドライ」は、ホースやパーツ類が全て本体にすっきり収納できるので人気モデルになってます。…
忙しく働いて帰宅して晩酌呑んでバタンキュー、の繰り返しで日々が過ぎ去って行く昨今。体の疲れ・冷え解消やスキンケア対策に時間が取れるのは精々バスタイムが関の山なんて人も多いでしょう。 貴重な入浴時間中に、美容・健康・アンチエイジングの効果を少…
日常、スマホやモバイル機器を頻繁に充電するユーザーには、とても手軽で便利なモバイルバッテリーが、ACコンセントから直接充電することができる日立マクセルの MPC-RAC2600 であります。 マクセル ACプラグ一体型モバイル充電バッテリーmaxell MPC-RAC2600…
アイリスオーヤマが発売した高機能かつリーズナブルな電子レンジが大人気製品になってます。アイリスオーヤマ グリルクックレンジ IMBY-T17 というモデルがそれ。 アイリスオーヤマ グリルクックレンジIMBY-T17-5(50Hz/東日本)IMBY-T17-6(60Hz/西日本) …
昨今は防寒衣料が進歩しまして、冬のアウトドアに出ても、ひと昔前ほど着膨れすることなく軽快に暖かく過ごせるようになりました。しかしスキーなどで体を動かしている時はあったかいんですが、釣りやスポーツ観戦みたいに静止状態が続くと腰から下がやっぱ…
イワタニのカセットガスファンヒーター 風暖 CB-FH-1 は、カセットガスの炎で発電してモーターでファンを回転させ温風を送るという、世界初の電気も電池もガスホースも使わないコードレスファンヒーター。 イワタニ カセットガスファンヒーター CB-FH-1イワ…
バンダイから風景や静物・イラストなどが簡単に模写できる子ども向けのトレースマシン、マジカルイラストレーターなるおもちゃ物件が新登場、11月28日に発売されます。 新感描スケッチ マジカルイラストレーターこのマジカルイラストレーター、用紙を置くホ…
ダイソンが満を持して開発した自動掃除機、ダイソン 360 Eye ロボット掃除機が遂に発売に。当初は今春発売の予定だったんですが、日本の使用環境にあわせてローカライズ改良がされたため、約半年遅れての発売となったようです。 Dyson 360 Eye 最大の特長は…
エプソンが発売している高精度GPS搭載の登山用スポーツウォッチ、エプソン WRISTABLE GPS FOR TREK MZ-500 は、山歩きやトレランに必要な機能を軽量ボディに詰め込んだ、本格登山用ウェアラブルガジェット。 GPS、地磁気、加速度、温度、気圧の5つのセンサー…
JINS(ジェイアイエヌ)が11月5日に発売する、センサー搭載メガネ「JINS MEME」は、まばたきや視線移動、体の動きや傾きなどを取得し、データをBluetooth経由でスマホやPCに転送。アプリを介して疲労度や体調などの指標を確認できるウェアラブルアイウエアで…
人気のウェラブルアクションカメラ、GoProのラインナップに Wi-Fi機能を搭載したエントリー機「GoPro HERO+」が追加されました。タッチパネル対応液晶ディスプレイは非搭載ですが、遠隔操作が可能でリーズナブルなモデルの登場は朗報ですね。 GoPro HERO+ CH…