DJI Osmo 最上級の手ブレ補正機構を搭載したジョイスティック型4Kカメラが凄い!
スポーツやレジャーシーンの静止画や動画撮影を楽しむ人が増えてきましたが、手ブレ防止機能の付いた小型アクションカメラ(ゴープロなど)で撮影しても、スキーやバイクなどの激しい動きでは、やっぱり相当ブレてしまいます。もっと滑らかで美しい映像を残したいと思ってる人も多いはず。
そんな人には、ドローンでお馴染み DJI が発売してる究極の手ブレ防止カメラ「Osmo(オズモ)」がおすすめ。このアクションカメラ、映画撮影用カメラなどに搭載されている、軸ジンバル映像安定化技術を採用した手持ちカメラで、どんな状況でも必ず水平を維持できる構造になってるんです。
DJI Osmo は、カメラ部とジョイスティック状グリップで構成されていて、握った手の親指位置に操作ボタン類を配置。1/2.3型のセンサーと開口角94°のレンズ搭載し、12メガピクセル静止画と4K動画の撮影ができます。
三脚なしでの長時間露光や、360度パノラマ動画、スローモーションなどを簡単にモノにできる3軸スタビライズシステム搭載の手持ちカメラ、DJI Osmo。撮影した滑らかさを見てしまうと、ハマってしまうこと請け合いです。
DJI Osmo の実勢価格は85000円前後。三脚、バイクマウント、延長アームなどの別売アクセサリーも充実してます。
↓
◯ DJI Osmo 3軸ハンドヘルドジンバル
最安値比較:Amazon/楽天市場/Yahoo!ショッピング
付属のホルダーにスマホを装着してモニターにしたり、専用のアプリ「DJI Go」をインストールして撮影の遠隔操作や編集がおこなえるのも便利です。ルックスもメカっぽくてカッコいいので、非常に物欲をそそられますね。