Groony 着る毛布 グルーニーの新作はオシャレなノルディック柄+保温・軽量性UP!
そろそろ寒さがひしひしと。省エネ暖房の室内で暖かく快適に過ごす定番アイテムとして、数年前から人気が続いているのが「着る毛布ブランケット」。袖付きのガウン状になっていて、着たまま自由に動き回れるのが便利なんです。
今年も各ブランドから2014年モデルの新作が登場してるわけですが、中でもなかなかオシャレでいいじゃないと思ったのが、ベガコーポレーションの着る毛布「Groony」のノルディック柄モデルです。
グルーニーは、極細マイクロファイバー素材の袖付きブランケットですが、新作では生地の密度を20%高めて保温性を向上させているほか、静電気の起こりにくい加工処理が施されたそうです。また重さも1.1kgと軽量化がされてます。
従来からあったチェック柄10種に加え、新たに黒と赤のノルディック柄が追加されたのですが、どの柄もセンスが良くて部屋で寛ぐのにいい感じ。丈サイズはロング(レギュラー)とショートの2種類あり、価格はいずれも4200円前後です。
↓
◯ Groony グルーニー 着る毛布 レッドノルディック
着る毛布のブランドはほかにも、ヌックミィ(NuKME)、モフラン(MOFRAN)
、モファ(mofua)
、人気商品になってる フーモ プレミアム(fu-mo PREMIUM)
などがありますが、今年の新柄ではグルーニーのノルディックパターンが一押しですね。