LUMIX DMC-GF2 超小型デジタル一眼新登場 SONY NEXとガチンコ勝負!
DMC-GF2-K エスプリブラック
1210万画素 LUMIX パナソニック
デジタル一眼カメラ ボディ
Panasonic GF2 レンズキット
14mm/F2.5パンケーキレンズ付属
エスプリブラック DMC-GF2 C-K
Panasonic GF2 ダブルレンズキット
14mm/F2.5パンケーキレンズ、
14-42mm/F3.5-5.6標準ズームレンズ付属
エスプリブラック DMC-GF2 W-K
さらに小さくなったPanasonic LUMIX DMC-GF2なんでありますが、これ、ソニーのコンパクト一眼デジカメ、NEX-5の対抗モデルの位置づけがミエミエです。こうやって高いレベルで凌ぎを削ってくれることは、われわれ消費者には実にありがたいことであります、が、もうちょっとゆっくり出してくれてもいいんじゃないのと、ちょっと思います(笑)。
さてこの、LUMIX DMC-GF2は超小型・軽量マイクロ一眼にもかかわらず、3.0型タッチ液晶を採用し、直感的操作が簡単に行なえるのが特筆モノ。液晶表示される被写体を指でタッチするとピントが合う、タッチAFや、使いやすいようにカスタマイズできるアイコンをタッチして機能を選択できるメニューなど、なかなか便利です。
もちろん画質も1200万画素の高画質。フルハイビジョン動画も撮影可能です。マイクロフォーサーズ規格のレンズ交換可能なミラーレス一眼のコンパクト化も行き着くところまで来た感じがするのが、LUMIX DMC-GF2ですね。
Panasonic LUMIX DMC-GF2のボディカラーは、エスプリブラック、シェルホワイト、ファインレッドの3色。GF2ボディのみ(実勢51000円前後)のほか、レンズキット、ダブルレンズキットが発売中。立体写真の撮れる3D対応パンケーキレンズ H-FT012も使用可能です。