パナソニック 2WAYセラミックファンヒーター DS-FTX1200 縦横に置けて使い勝手ヨシ!
パナソニックが発売している DS-FTX1200 は、人感センサーで自動オン・オフ機能のあるナノイー搭載の2WAYセラミックファンヒーター。この冬、トイレやデスクの足元用のサブ暖房器具が欲しいと思ってる人にはオススメの物件です。
電気で暖房するセラミックファンヒーターは速暖性が高く、部屋の空気を汚さないので、比較的狭い部屋やデスクまわりに最適ですが、熱量のパワーが弱いので最適なポジションに置けるかどうかで暖かさがずいぶん変わってきます。
そこで、横置き、縦置きどちらにも対応できる2WAYセラミックファンヒーターを選んでおくと便利。足元暖房なら横置き、膝下暖房なら縦置きというように効率的に温められるので使い勝手がいいんですね。
また、人センサーが人の動きを検知し、人が入ると自動で運転開始、不在になると3〜7分後に運転を停止するので、トイレや脱衣場などの設置にもピッタリです。
パナソニック 2WAYセラミックファンヒーター DS-FTX1200 は、強(1170W)・中(750W)・弱(530W)の3段階切り替えができ、横置き時のサイズは415×140×215mm。ホワイトとブラックの2色カラバリがあり、実勢価格は各色12600円前後です。
↓
◯ Panasonic 2WAYセラミックファンヒーター DS-FTX1200
最安値比較:Amazon/楽天市場
/YAHOO!ショッピング
パナソニックのナノイー発生装置を装備しているので、タバコ臭や調理臭などのにおいを軽減、菌やカビの繁殖も抑えてくれます。ただし加湿機能は非搭載のモデルです。
コンパクトな2WAYで置くスペースを有効利用できるのと、自動オン・オフ運転の省エネ性、さらに電気ヒーターの安全性が備わっているから、移動させてのサブ暖房には最適の物件かと。