ガンダムポメラDM11G ポメラのガンダムコラボモデルの発売は12月22日に

KING JIM デジタルメモ ポメラ
シャア・アズナブルモデル DM11Gアカ

KING JIM デジタルメモ ポメラ
ランバ・ラルモデル DM11Gアオ

KING JIM デジタルメモ ポメラ
ジオン軍モデル DM11Gミト
このデジタルメモ ポメラ(pomera)機動戦士ガンダム コラボレーションモデル DM11Gには、ランバラル・モデル、シャア・アズナブルモデル、ジオン軍モデルの、3タイプがラインナップされておりまして、トップパネルがそれぞれのキャライメージのデザインになっているほか、キーボードにもエンターキーにイメージアクセントが入れられてます。
また、起動時には1STガンダム全43話分のタイトル画面を表示、終了時にもメカニックの解説画面や、名場面シーンやオリジナルセリフ画面が表示される懲りよう。うれしいのは文字変換の候補にガンダム用語が収録されていて、ガンダム関連文書の変換をアシストしてくれる機能付き。しかし使うか?という感じも多少ありますけどね。
デジタルメモ ポメラ DM11G は数量限定生産で、モノクロ4型液晶、折りたたみ式キーボードの電子メモ帳。キーボードを開くと約2秒で起動し、テキスト入力のみに特化した、モノ書き人間には非常に便利なガジェットアイテムなのであります。だからデジモノと言うよりは文房具に近い。そういえばガキのころ、筆箱やノートはガンダムだったもんね!そういうことか。
キングジム デジタルメモ ポメラ 機動戦士ガンダム コラボレーションモデル DM11G は各モデルとも通販実勢価格29790円前後。人気があるのはシャア・アズナブルモデルみたいですが、ジオン軍のほうがかっこいいと思うな。