cavelog

困った

東芝クッキングスクイーザー BIOTY JM-S10 人気のスロージューサーに万能機が登場!

健康的食生活指向の高まりとともに注目されている健康家電ジャンル。なかでもスロージューサーが人気なんですが、東芝の健康家電ブランド「ビオティ」から、第一弾のクッキングスクイーザー BIOTY JM-S10 が発売されました。


スロージューサーは、食材をゆっくり押しつぶしつつ搾ってジュースを作れるので、一般ジューサーミキサーのカッター高速回転による発熱などが抑えられて食材の持つ栄養素を壊しにくいのが特徴です。


今回発売になった、東芝クッキングスクイーザー BIOTY JM-S10 は、低速圧縮方式を採用するなど、後発なぶん機能・性能を充実させた万能機に仕上がっているので、これからスロージューサーを購入しようというご家庭には要チェック物件でしょう。


ビオティ JM-S10 で作るジュースと一般ジューサーで作ったジュースとの栄養素を比較すると、マンゴージュースでビタミンCが約16%、小松菜ジュースでビタミンAが約13%、りんごジュースでクロロゲン酸が約30%も多く含まれるんだとか。


低速圧縮方式の採用により、スクリューが巻き込む空気量を減らして酸化を抑えることで、よりキメ細かで美味しいジュースができるそうです。


東芝クッキングスクイーザー BIOTY JM-S10 には、ストレーナーなどの専用パーツと、101種のメニューが記載された2册の「ジュース&カクテルレシピ」と「ジュースアレンジ&せんい質レシピ」が付属。通販実勢価格は49000円前後。
     ↓
東芝 クッキングスクイーザー BIOTY JM-S10-W(ホワイト)


また、小松菜やレタスなどをさらに低速で搾ることができる「葉物モード」が搭載されていて、ムダなくジュースが搾れる新機能も搭載。葉ものや柔かな果実にも広く対応する万能モデルになってます。


◯ほかにも→ 各社スロージューサー製品いろいろ




人気ブログランキングへ