空調ざぶとん エアクールクッションACC140 股下の蒸れもファン送風でひんやり解消!
やれ節電だエコだ省エネだクールビズだ原発再稼動だと、賑やかな夏になりそうな昨今ですが、こちとらしがないSOHO稼業。電気が足りてようが足りてまいがどっちにしても夏は節電!なんであります。毎年エアコンには相当電気代を喰われますからね。
そこで小消費電力で涼しく過ごせる省エネ涼感アイテムをいろいろ物色してるワケですが、ちょっとユニークなのを発見。エアクールクッションACC140 という空調ざぶとんがソレ。
夏に長時間デスクワークをしてると股やお尻がじっとり汗ばみ、非常に不快になってきます。あせもやイン◯ンタ◯シを煩うと厄介だし、扇風機でそこばかりに風を当てるのもムリ筋。
エアクールクッション(AC電源式・電池式)は大型ファンを内蔵した座布団で、イスと体の間にスペースを作り、その内側にファンで空気を流通させることで座部にこもる熱気を排出するというもの。送風は強弱2段階で手元で風量調整が可能。驚くのはその省エネ性で消費電力は強で0.6W、弱なら0.2Wというエコ製品です。
↓
◯ 空調ざぶとん エアークールクッション ACC140
もともと美容サロン用として開発されたものだけにクッション性も良好。このエアクールクッションがあれば夏場のエアコン節電時にも快適デスクワークができそうです。実勢価格は7000円前後。この手のアイデア涼感グッズは毎年シーズン中は品薄になるので、手に入れるなら早めが吉と思われます。
◯ほかにも→ 空調ざぶとん 製品ラインナップ(電池式・AC電源式)
空調座布団のほかにも空調マットや水を循環させる敷きパッドなどもあり。エアコンを抑えながら、ひんやり快適生活ができるグッズはかなり充実してきてますねえ。
↓
◯ ATEX エアコンマット そよ / フランスベッド 冷暖四季パッド