cavelog

困った

ソニーの手回し充電可能なUSBポータブルバッテリー CP-A2LAKS は便利そう

ソニーが6月9日に発売する、スマートフォン充電用のモバイルバッテリー SONY CP-A2LAKS は、手回し発電ハンドル付き。自分で電気をつくってスマホに充電できるスグレもん。


アウトドアで電源のない場所や停電時は、お日様がいなくてもクルクル回せば充電オーケー。最大5V/1.5A出力のUSB出力ポートが2つあり、同時に2台の機器への給電ができます。かなり使えそうなモバイル充電器になってます。


SONY CP-A2LAKS のリチウムイオンバッテリーは4000mAhの高容量で、iPhoneスマートフォン約2回分の充電が可能。5段階の電池残量チェック機能つきです。


ACアダプターからなら約5時間で本体にフル充電でき、手回し充電をするときは、1秒に2回転で3分間ハンドルを回せば、スマートフォン約1分間の通話が可能。


ソニー CP-A2LAKS は3点セットで実勢価格が7000円前後。手回し発電部のない、CP-A2LA(実勢価格4000円前後)もラインナップされています。
     ↓
SONY スマホ用手回し充電機能付USBポータブル電源 CP-A2LAKS


本体はUSB出力部、AC入力部、手回し発電入力部の3つに分割できるので、充電後にAC入力部やハンドル部を外して、USB出力部だけで持ち歩けるので軽量・コンパクト。持ち歩きの邪魔になりませんからね。


◯ほかにも→ USB出力機能付きポータブル電源



人気ブログランキングへ