電気不要なのに暖かい蓄熱マット&あったかラグの良品を探してみた
HOTBODY ぽかぽか蓄熱敷きマット
あったかホットカーペットラグ
3点セット ホットカーペット本体
&蓄熱シート&カーペット (ベージュ)
富士 ポカリーナ
蓄熱素材 エコ座布団 ブラウン
節電対策蓄熱ラグ WAM
というわけで、電気を使わずにあったかライフを過ごせる便利なエコグッズを物色します。いままでにも、袖付きブランケット や 吸湿発熱インナー なんかをピックアップしてきましたので、今回はゆか、敷物といきましょう。
電気ホットカーペットにも、節電タイプで、リーズナブルな製品が多種でまわってますけど、新素材を採用した蓄熱ラグや発熱マットが人気になってます。これらのホットラグ製品、おおむね、体温を吸収して暖かくなる蓄熱素材を複層構造にしてキープし、反射素材で暖かさを戻してくれるというタイプです。
遠赤外線効果に抗菌・消臭機能を加え、静電気の抑制効果もプラスした製品が人気のようです。ぽかぽか蓄熱マット ホットボディは、100×150cm、厚さ1cmのマットで、床に敷くだけでなく、ひざ掛けやシーツにも使えるという多機能性が便利です。まあ床に敷いたものをひざ掛けにするにはちょっと抵抗がありますが洗濯可能なんでいいかと。価格は実勢6500円くらいから。
↓
◯ HOTBODY ぽかぽか蓄熱敷きマット
床に敷くタイプの蓄熱マットで、裏が不繊布になっている製品なら電気ホットカーペットのカバーとしても使えます。ふだんは蓄熱マットのみで過ごし、超寒い日のみホットカーペットのスイッチ・オンという使い方が賢い節電方法かと。ふつうのカバーを蓄熱タイプに変えておくだけで、かなりエコな暖房ができるのであります。
↓
◯ 蓄熱カーペット&ラグ 製品ラインナップ
これらの蓄熱ラグ&マットは最新のアウトドアグッズに採用されているハイテク新素材を使った製品がほとんど。もはや家庭もキャンプみたいなもんです。優れたアウトドア用品をどんどんふだんの生活に取り入れて、電力やガスの消費を少なくしてゆくのが正解のようで。
◯関連記事→電気いらずの蓄熱ラグやあったかマットで節電暖房したい...