ZEROne HD hidden Digital ゼロワン新作ウォッチのデジタル表示法に要注目!
腕時計ブランドのZEROne(ゼロワン)から出た新モデル、ZEROne HD hidden Digitalが面白いのであります。何が面白いかというと、その実に斬新、ユニークでポップなデジタル時刻表示。
ZEROne HD hidden Digitalは、四角い大ぶりのプラケース中央にドデンと数字がでるんですが(これが「時」を表示)、よく見ると、この数字、さらに細かな数字が集まってできてるんです。このドット扱いのユニットが「分」を表わし、さらにその中で、点滅しつつ変化しているユニットが「秒」を示しているのであります。
言葉で説明しても、わかりにくいですから、動画で確認いただくと一目瞭然です。こういうガジェット感覚のデジタル表示を特長とする腕時計は、ゼロワン・ジ・ワン(01THEONE)の2進法ウォッチ
をはじめ、いろいろありますが、凝り過ぎてて慣れないと肝心の時刻がさっと読み取れなかったりしますね。
そこいくと、このZEROne HD hidden Digitalは、ユニークな表示法にもかかわらず、かなり簡単に時刻が読み取れるのがマル。ウケが狙えておしゃれなうえに、実用性も高いというワケなのであります。
↓
◯ HD hidden Digital/zerone(ゼロワン)
ゼロワン HD hidden Digitalは50m防水のユニセックスモデル。ベルトはトレンドのシリコンラバー製で、カラーバリエーションも18色と楽しい。でもって価格はお手頃な8925円。ポップで話題性もバツグンだから、数色揃えとくのもいいかも。この夏のレジャーやギフトにおすすめの、シャレの効いたカジュアルウォッチです。ブレイクするかも。
ほかにもいろいろ→ ZEROne カジュアルウォッチ モデル一覧