パナソニック エバーレッズ LDA7L-G登場!LED電球はもう暗くない
【好評!予約品:3/18発売予定】
パナソニック LED電球 7.2W
(電球色相当)(口金:E26)
(EVERLEDSエバーレッズ) LDA7L-G
【好評!予約品:3/18発売予定】
パナソニック LED電球 7.2W
(昼光色相当)(口金:E26)
(EVERLEDSエバーレッズ) LDA7D-G
このパナソニックの新LED電球は、現在業界最高の配光角(光が広がる角度ですね)約300度を実現した製品。いままでLED電球が白熱電球に比べて暗いと感じたのは、LED光の直進性が強いため、周囲への光の広がりが少なかったからなんですね。
Panasonic EVERLEDS LDA7L-GとLDA7D-Gの電球内には、2枚の反射板を設けて、上や横の方向へも圴一に光を届ける工夫がされています。これにより、電球色タイプのLDA7L-Gは白熱電球30形相当、昼光色タイプのLDA7D-Gは40形相当の明るさを実現しました。
もちろんLEDだから長寿命。定格寿命は約40000時間と白熱電球の40倍。まあ保証されるわけではないですけど、20年くらい買い替えの必要ナシということになります。LDA7L-GとLDA7D-Gの対応口金はE26。消費電力は7.2Wと明るくて超省エネのLED照明なんであります。つぎの白熱電球の交換はもはやコイツで決まりですね。価格は通販実勢3500円前後です。
◯ほかにも→ 各メーカーLED電球 製品ラインナップ一覧